地下室にダウンライト

やっと地下室に明るい照明がつきました。
LEDのダウンライトは欅の板に埋め込まれ、支えている柱は直径19cmの黒檀です。今は手に入らない?貴重な材です。
どうにかウォシュレットも付いて上下水道の配管も終わりトイレ完成しました。
次は天井の照明と風呂か?!
風呂場と一体化してるので壁をどうにかしないと丸見えな状態なのが難点。落ちついてできないか。
この後コンクリートで補修をして完成です。
帰りに与田浦Campに立ち寄り除草を確認に。ここは「まんだらけSAHRA」の隣で回りを田んぼに囲まれています。川べりなのでいずれ船でも置いて与田浦遊覧でもやろうか?と考えています。私はやりませんがバスフィッシング好きにはいいゲレンデですね。その前に焚火台を作らなくては・・・