水郷潮来トライアスロン2021
コロナの影響で開催が危ぶまれた水郷潮来トライアスロン大会が9月26日(日)に無事開催された。
キャンプからは車で10分ほどの潮来市立ボートセンター「あめんぼ」が会場で、公益社団法人日本トライアスロン連合(JTU)が運営に当たっている。
我々成田トライアスリートクラブが主催する「成田キッズトライアスロン大会2021」も感染拡大直前の7月22日に開催できた。来年はどうなるんだろう?第6波は来るのだろうか?!
コロナの影響で開催が危ぶまれた水郷潮来トライアスロン大会が9月26日(日)に無事開催された。
キャンプからは車で10分ほどの潮来市立ボートセンター「あめんぼ」が会場で、公益社団法人日本トライアスロン連合(JTU)が運営に当たっている。
我々成田トライアスリートクラブが主催する「成田キッズトライアスロン大会2021」も感染拡大直前の7月22日に開催できた。来年はどうなるんだろう?第6波は来るのだろうか?!
白帆の湯が休みなので、いち早く営業再開したごみの焼却場隣のジムと浴場があるヘルスランドさくらに行ってきました。山仕事で疲れているのでジムは利用しませんが、一段落して余裕が出てきたら是非ジムで一汗流してから風呂に浸かりたいところ。ここは温泉じゃなく沸かし湯で露天風呂もあるので長湯が出来ます。外の景色を眺めながらの入浴は至極のひととき。
市内なら520円、70才以上なら210円ってのも魅力です。ごみ焼却で出た熱を利用しているというのもいいじゃないですか。
屋根がほぼ完成!隣に今仮設しているのはお風呂とトイレの小屋です。
日常使いの道具として重宝しているのが片刃の小刀などです。これらはこの辺を昔米俵を積んで霞ケ浦と江戸を結ぶ航路(霞ケ浦~横利根川~下利根川~中利根川(関宿)~江戸川~新川~中川~小名木川~隅田川)を航行していた高瀬舟で使われていた船釘を私が船主の許可をもらって取り出し、地元で有名な刃物鍛冶の石塚洋一郎さん(正二郎バサミ)に加工してもらったもの。他にも屋根裏から出てきた日本刀などを加工したのを使っています。これらは全て日本伝統工法による玉鋼によって作られています。 鞘は自作しました。
中学校に通っていた頃、私はあまり素行が良くなく(いわゆる不良?)タバコを吸ったり田んぼ道を原付バイクで走ったり、下校時には数人の仲間と途中の祠に立ち寄り馬鹿話をしていました。そんなデキの悪い自分を可愛がってくれた先生が一人いました。技術の先生で、授業が面白くなかったりするとよく遊びに行っていたのですが、その先生からカンナなどの刃物のとぎ方を習いました。それ以来刃物が好きになったのです。
廃業する石材店から石像を何体かいただいてきました。
私の愛車(軽トラ)にはウインチが付いているのですが、ギリギリのサイズ。石の比重は2.5位だから、これ以上だと積載オーバーになってしまう。
「鯉の滝登り」という言葉がありますが、鯉は滝を登り龍になり昇天するとされ、立身出世の縁起物です。元気な男の子に育ってほしいという親心でコイノボリを建てるんですね。
また、公園駐車場からのアプローチにお地蔵様を設置。向かって左に赤子を抱きかかえているのは子安観音様で鬼子母神の類い?子宝、安産、子供達の無病息災を願っています。
右は薬師如来かと思われ左手に載せているのは薬壺で、疫病を治して寿命を延ばし、災いを消す御守りともされています。コロナ禍にふさわしいお地蔵様達です。こちらで山を守っていただきましょう!
草刈りしないと。。。しかし・・・神社でもないのにこんなもの置いたら変な噂が飛び交って「心霊スポットになっちゃうんじゃない?」などと妻が不吉なことを口走った。一抹の不安が。。。
キャンプから車で15分ほどのところに北浦を見渡しながら入れる日帰り入浴ができる天然温泉の「かんぽの宿」がある。入浴だけで大人750円。昼食が付いたセットプランで1600円。ホテルレベルの食事なのでなかなかいい。食事だけ別で頼んでも1000円~1500円で豪華なメニューが選べる。民間なのでコロナで休館なんてことがないので安心。
https://www.kanponoyado.japanpost.jp/itako/index.html
キャンプから徒歩5分で行ける図書館はモダンな設計で蔵書も豊富。吊るしたハンモックに寝てそよ風と揺れながらの読書なんて贅沢な時間が過ごせる。
https://lib.itako.ed.jp/
ヤフオクで古いけど新品の便器を1,900円で落札したので近くのディスカウントショップへ受け取りに。タンクは別の所から落札!型式が違っていたけどスペーサー(木の板)をかませて完成。便座がまだ調達できてないんだけど、、そのうちなんとかなるだろう!!